私が地域おこし協力隊として活動している、庄内町・立谷沢地域。 その代表的な魅力は何と言っても、平成の名水百選に選ばれた「立谷沢川」です。 今日は春の陽気どころか、 体を動かすと暑いくらい! 平成の名水100…
蛍を養殖!?清流の里・立谷沢でゲンジボタル飼育の取り組みに注目!

私が地域おこし協力隊として活動している、庄内町・立谷沢地域。 その代表的な魅力は何と言っても、平成の名水百選に選ばれた「立谷沢川」です。 今日は春の陽気どころか、 体を動かすと暑いくらい! 平成の名水100…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 先日、庄内町のイベント「おもしぇちゃフェス」に、 地域おこし協力隊として出店してきました! 今回は、当日の…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 先日別の記事でも触れましたが、 今年は初めて、本格的な家庭菜園に取り組みました! 素人が家庭菜園に初挑戦!4ヶ月間を振り…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 私が地域おこし協力隊として活動している山形県庄内町にて、 2019年9月22日(日)に開催される、 「おもしぇちゃフェス…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 連休などに車で観光地へ向かうと、 道中つい立ち寄りたくなるのが「道の駅」。 目的は休憩や道路情報だけではな…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 突然ですが、化石や昆虫標本、動物の剥製など… 特に男性は、小さい頃ワクワクしながら見たりしませんでしたか? …
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 年齢を重ねるにつれて、人の趣味・趣向も変わっていくものですが、 最近は「○○体験」なんかにとても興味を惹かれます。 陶芸…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! ここ、庄内町・立谷沢は、田んぼもすっかり黄金色に塗り替えられ、 秋の味覚も少しずつ顔を出してきました。 恐らく昨日の暑さ…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 庄内町の代表駅、余目駅を降りると、 すぐ向かいの、モダンで大きな建造物が目に付きます。 ここが、庄内町新産…
こんにちは!まちおこしライターのハシゴダカ(@hashigodaka_com)です! 我々の活動拠点、タチラボから車で10分ほどの所に、 「清川歴史公園」が間もなくオープンします! オープン日…