ハシゴダカのブログ | 地域おこし協力隊×パラレルキャリア

search
  • ホーム
  • 複業・フリーランス
  • 地域おこし協力隊
  • 地域の情報
  • 食・6次産業化
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 複業・フリーランス
  • 地域おこし協力隊
  • 地域の情報
  • 食・6次産業化
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ハシゴダカのプロフィールはコチラ

2021.01.18 地域おこし協力隊 ハシゴダカ

【note記事】田舎起業に欠かせない3つの条件

noteを更新しました!

続きを読む

2020.08.13 地域おこし協力隊 ハシゴダカ

【その後は協力隊マネジャー?】地域おこし協力隊、卒業後に役立つ制度まとめ【起業・副業・就職】

こんにちは。ハシゴダカです。   2019年の2月に、山形県庄内町へ地域おこし協力隊として着任しました。 2020年8月現在、3年任期の、ちょうど折返し地点です。 退任後の仕事について、深く考える機会が増えまし…

続きを読む

2020.08.12 複業・フリーランス ハシゴダカ

ブログジャンルが決まらない?初心者が陥る間違いとは。【稼げるブログの伸ばし方】

こんにちは。ハシゴダカです。   このブログは、開設してから1年半ほどですが、 それ以前に雑記ブログを運営しており、ブロガー歴は2年半ほどです。   雑記ブログでは、初心者ながら月間約30,000pv…

続きを読む

2020.08.11 複業・フリーランス ハシゴダカ

【メンバーシップ】ビジネス系YouTuber5選!有料チャンネル特典まとめ

こんにちは。ハシゴダカです。   ここ最近、いわゆるビジネス系YouTuberと言われる方々が、 相次いで「メンバーシップ」に参入しました。   これ迄投稿した94本のYouTube動画は広告を全て外…

続きを読む

2020.08.10 複業・フリーランス ハシゴダカ

【生産性爆上げ】パラレルキャリアにおすすめのタスク管理実例【Trello】

こんにちは。ハシゴダカです。   突然ですが、「パラレルワーク」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。   「本業」に対する「副業」とは異なり、 「複数の本業」に同時並行で携わる働き方を指します。 …

続きを読む

2020.08.09 複業・フリーランス ハシゴダカ

【マナブ】プログラミングコミュニティに入ってみた。独学が続かない初心者におすすめ【CodeBegin】

こんにちは。ハシゴダカです。   先日、CodeBeginという、プログラミングコミュニティに入会しました。 初心者向けの「プログラミングコミュニティ」を始めます【挫折OK】   ブロガーやビジネス系…

続きを読む

2020.08.06 地域おこし協力隊 ハシゴダカ

【ひどい】地域おこし協力隊【闇】失敗しない自治体選びを考える。

こんにちは。ハシゴダカです。   地域おこし協力隊になって、1年半が経過しました。 人や環境に恵まれ、ここまで活動を続けて来られました。   さて、先日、とある事に気がつきました。 「#地域おこし協力…

続きを読む

2020.08.03 複業・フリーランス ハシゴダカ

加工食品の通販サイトは小さく始めよう。費用を抑えるには【STORES】がおすすめ。

こんにちは。ハシゴダカです。   2020年、コロナウイルスの蔓延という予期せぬ事態によって、 「食」に関するトレンドにも大きな変化がありました。   いわゆる「巣ごもり消費」の需要増に伴い、 総合E…

続きを読む

2020.08.02 地域おこし協力隊 ハシゴダカ

地域おこし協力隊の任期、残り半分。任務と卒業後準備の最適なバランスとは。

こんにちは。ハシゴダカです。   地域おこし協力隊に着任して1年半が経過しました。 協力隊の任期は、ほとんどの自治体において3年間。 これからの後半戦は、卒業後の稼ぎ方を考え、実行していかなければなりません。 …

続きを読む

2020.06.28 地域の情報 ハシゴダカ

蛍を養殖!?清流の里・立谷沢でゲンジボタル飼育の取り組みに注目!

私が地域おこし協力隊として活動している、庄内町・立谷沢地域。 その代表的な魅力は何と言っても、平成の名水百選に選ばれた「立谷沢川」です。   今日は春の陽気どころか、 体を動かすと暑いくらい! 平成の名水100…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

大人気!「庄内町のほしがきさん」


庄内町のほしがきさん 10個入(冷蔵)

 

「庄内町のほしがきさん」紹介記事はコチラ




ハシゴダカの自己紹介

画像の代替テキスト
ハシゴダカ
(@hashigodaka_com)

庄内町立谷沢地区へ移住し、「食」と「農」を軸に活動する、地域おこし協力隊です。 共同利用食品加工場「タチラボ」にて、生産者様の加工食品開発・販路拡大などをサポートしています。複業として、フリーランスでパラレルワークをしています。 趣味は家庭菜園です。

---ハシゴダカの活動内容---

 ・庄内町地域おこし協力隊
 ・山形県農村環境保全指導員
 ・「立谷沢山の芋」農家
 ・フリーランスWebライター
 ・ブログ運営
 ・ECサイト「百舌堂」運営
 ・燻製加工食品製造

お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからご連絡ください。

詳しいプロフィールを見る

\ Follow me /

  •  
  •  
  •  
  •  

ご支援よろしくお願いします!
ハシゴダカの欲しいものリスト

Twitter

Tweets by hashigodaka_com

最新の投稿

  • 【note記事】田舎起業に欠かせない3つの条件 2021.01.18
  • 【その後は協力隊マネジャー?】地域おこし協力隊、卒業後に役立つ制度まとめ【起業・副業・就職】 2020.08.13
  • ブログジャンルが決まらない?初心者が陥る間違いとは。【稼げるブログの伸ばし方】 2020.08.12
  • 【メンバーシップ】ビジネス系YouTuber5選!有料チャンネル特典まとめ 2020.08.11
  • 【生産性爆上げ】パラレルキャリアにおすすめのタスク管理実例【Trello】 2020.08.10

カテゴリー

  • 地域の情報
  • 地域おこし協力隊
  • 複業・フリーランス
  • 食・6次産業化
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 ハシゴダカのブログ | 地域おこし協力隊×パラレルキャリア.All Rights Reserved.